
名古屋市昭和区で解体工事を
ご検討中の皆様へ
解体で失敗したくないなら
ご相談ください
- TOP
- 補助⾦情報
-
ブレイン
選ばれる理由を詳しく⾒る
フォレストが
選ばれる
5つの理由 -
01追加費⽤なし!適正価格
現地調査でお客様と解体業者が細部まで合意していないと、思わぬ追加費用が発生する場合があります。ブレインフォレストは解体範囲や撤去するもの・しないものなどを書面で確認するので追加費用の心配がありません。
-
02どこよりも早い対応
現地調査・お見積もり・ご契約・役所申請など各種手続きを社内で適切に分業、ご希望の着工日に向けて速やかに手続きを進めます。一般的な木造住宅なら、ご依頼から着工まで最短10日で対応します。
-
03安⼼!⾃社現場監督
年間1,200件以上あるすべての現場を自社現場監督が管理。事故なし・スケジュール通り・追加費用なしで解体を完了するためにきめ細かく管理します。
-
04徹底した近隣対応
騒音・振動・ホコリがつきものの解体工事でとても大切なのが近隣への配慮です。ブレインフォレストでは着工前に現場監督が近隣挨拶を実施。1軒1軒訪問して丁寧に説明します。
-
05万全の環境対策
解体で出た廃棄物は法にもとづいて分別・再資源化する義務があります。ブレインフォレストは重機と職人の手作業で適切に分別。環境配慮と処分費の低減に努めています。

解体費⽤の
めやすと注意点
建物の
解体費⽤のめやす
ブレインフォレストの建物解体の坪単価はこちらのとおりです。実際の解体費⽤は[坪単価×坪数]より⾼くなるケースがほとんどです。坪単価に加えて、下記のような点に注意してください!
-
⽊造住宅
1坪あたり25,000〜40,000円
木造住宅を見る -
鉄⾻造
1坪あたり25,000〜50,000円
鉄骨造を見る -
鉄筋コンクリート造
1坪あたり35,000〜50,000円
鉄筋コンクリート造を見る
解体の際の注意点
-
⽴地条件で費⽤が変わる!
解体費⽤は重機が⼊れるかどうかで⼤きく差が出ます。建物までの道路幅が狭いなどの理由で重機を搬⼊できなかった場合は⼈の⼿で壊すことになり、費⽤も⼯期も⼤幅にアップします。
注意点1 -
解体するのは建物だけじゃない!
解体の坪単価は「建物を解体する費⽤」ですが、実際にはカーポートやブロック塀、庭⽊など家の周りのものも解体するケースが多く、その分は別途費⽤がかかります。
注意点2 -
地中埋設物があることも‧‧‧
解体した建物の下の地⾯の中から昔建っていた家の⽡や廃材などが出てくることがあります。これを地中埋設物といい、これだけは解体後にしかわからないため追加費⽤が必要になります。
注意点3
ブレインフォレストは
地中埋設物4トントラック1台分を無料で処分します!
地中埋設物とは
解体した建物の下の地⾯の中から出てくる廃棄物。昔そこに建っていた家の⽡や⽊材、⾷器などの陶器類や⾐類など様々なものが出てくる可能性があります。過去には、以前建っていた家の基礎がまるごと出てきたことも。地中埋設物があるかどうかは建物を壊した後にしかわからないので、住宅の解体⼯事で⼤きなリスクになっています。
地中埋設物が出ると困る理由
-
追加費⽤
解体前には地中埋設物の有無は
わからないから追加費⽤が発⽣する -
人件費
廃棄物が⼟に埋もれているので
仕分け作業に時間がかかり
⼈件費がたくさんかかる -
処分費
いろいろな廃棄物が混ざっているから
処分費が⾼額になりやすい
5軒に1軒は地中埋設物が⾒つかっています安⼼して解体していただくために、地中埋設物4トントラック1台分を無料で処分します
地中埋設物処分費4トントラック1台分
※別途作業費が発生する場合がございます。
※費⽤は地中埋設物の内容による。
ブレインフォレストなら万が⼀のときも
追加費⽤が抑えられて安⼼です!
※個⼈のお客様に限ります。 ※4トントラック2台分以上⾒つかった場合、2台⽬からは費⽤をご負担ください。
名古屋市昭和区のお客様の声
すぐに見積もりに来てくれて費用も納得できました
ホームページから見積もり依頼をしたところ、すぐに担当者さんから連絡があって見積もりに来てくれました。
初めての解体で何にいくらくらいかかるのかわかりませんでしたが、見積書を見ながらどうしてその金額になるのか細かく説明してくれたのでとても納得できました。
担当スタッフより
ご依頼いただきありがとうございます。鉄骨3階建て住宅の解体でした。
ほとんどのお客様が解体は初めてなのでわかりやすい説明を心がけています。不安なくご契約いただけたようでよかったです。
予定通りに工事してくれました
知人の紹介でブレインフォレストにお願いしました。解体後に次の工事の予定があったのですが、最初に説明してもらった通りのスケジュールで工事を終わらせてくれたのでよかったです。
紹介してくれた人が言っていたとおり元気なスタッフが多くて、解体屋さんの印象が変わりました。
担当スタッフより
木造2階建て住宅の解体をご依頼いただきました。次の工事の日程が決まっていたので、あらかじめ綿密に計画を立てて工事を進めました。天候にも恵まれ予定通りに終われてよかったです。
名古屋市昭和区にお住まいの方へ
名古屋市昭和区は名古屋市内でも有数の人気住宅地です。1990年代以前に建った住宅も多い一方、現在も新築・建替えが多いことから古くから現在に続く人気がわかります。
碁盤の目に整備された道路に名古屋市内としては大きめの戸建て住宅が建ち並んでいて、解体の際にはお庭やガレージ、塀、フェンスなどの解体も一緒に行うケースが多くあります。解体のお見積もりの際には建物の解体費用だけでなく、お庭・ガレージなどの解体費用もかかることをあらかじめ見込んでおくと安心です。
比較的広めの敷地が多いとはいえ、やはり都市部ですから道路の広さや隣地との距離には限界があり、解体工事の際には注意が必要です。ブレインフォレストでは工事前の近隣挨拶で工期や工事内容を丁寧に説明し、近隣の皆様のご理解をいただけるよう努めています。
名古屋市昭和区には空き家も8,000戸ほどあります。人気の住宅地なので、これから解体・土地売却が増えると予想されます。ブレインフォレストには不動産事業部もあり、解体から売買仲介あるいは買取までワンストップで対応しています。お気軽にご相談ください。

名古屋市昭和区の解体実績
名古屋市昭和区の補助金情報
名古屋市老朽危険空家等除去費補助金
窓⼝ |
名古屋市スポーツ市民局地域振興部地域振興課地域コミュニティ係 |
---|---|
対象住宅 |
「老朽危険空家等の評価」表による評価が75点以上の特定空家。 |
対象者 |
この補助金を申請できるのは、以下のいずれかに該当する個人です。 |
補助⾦額 |
危険度に応じて「老朽危険空家等の評価」表による評価が |
⼿続き |
補助金は先着順で予算枠がいっぱいになったら受付終了です。 解体を考え始めたら早めに補助金について検討し、解体業者ともしっかり打ち合わせをして準備を進めましょう。 |
老朽木造住宅除去助成
窓⼝ |
名古屋市住宅都市局整備部市街地整備課総括係 |
---|---|
対象住宅 |
下記の対象地区にあり、条件を満たした住宅 ●昭和56年(1981年)5月31日以前に着工された木造住宅(登記事項証明書等に居宅・共同住宅の記載があるもの) |
対象者 |
この補助金を申請できるのは、以下のすべてに該当する個人です。 |
補助⾦額 |
以下のうち、どちらか低い額の3分の1を助成します(上限40万円)。 |
⼿続き |
補助金は先着順で予算枠がいっぱいになったら受付終了です。 解体を考え始めたら早めに補助金について検討し、解体業者ともしっかり打ち合わせをして準備を進めましょう。 |
⾃然災害による被災時の国との補助⾦
台⾵や豪⾬、地震など⾃然災害で被災し、解体しなければならなくなった場合には、国の補助⾦‧愛知県の補助⾦があります。
それぞれ適⽤条件がありますので、よく確認してください。
ブレインフォレストは
名古屋市昭和区での解体実績多数!
お気軽にご相談ください。